2010年度 夏季指導者研修会 |
普及育成委員会ラグビースクール担当 トップページへ |
普及育成委員会ラグビースクール担当
広報担当 |
県下ラグビースクール所属の指導員を対象に、2010年度 夏季指導者研修会を開催いたしました。
午前中は体育館での座学、午後はグラウンドでの実技研修を行いました。
座学では安全対策の一環として口腔内外の外傷予防に有用なマウスガードに関する講習、
相田レフリーによるルール伝達講習がありました。
当日の研修スケジュールについてはコチラをご覧下さい。
|
2010年度 夏季指導者研修会 スナップ写真 |

受付の様子 |

三浦委員長の開会挨拶 |

安全対策講習-1
斉藤先生 |

安全対策講習-2
マウスガードのサンプル |

安全対策講習-3 |

安全対策講習-4 |

姫野氏、鈴木氏による
プロテインの活用法 |

ルール伝達講習-1
相田レフリー |

ルール伝達講習-2
グループ別ワークショップを行いました |

ルール伝達講習-3
ワークショップの成果を
グループ毎に発表 |

ジュニア指導法研修-1 |

ジュニア指導法研修-2 |

ジュニア指導法研修-3 |

ジュニア指導法研修-4 |

ミニ・レフリング研修-1 |
小学生高学年を担当する指導者を対象にジュニア選手(中学生)の指導方法について研修を行いました |

ミニ・レフリング研修-2 |

ミニ・コーチング研修-1 |

ミニ・コーチング研修-2 |

|
 |
研修と並行して競技部会が開催され、
ミニ県大会のブロック分け抽選が行われました |
|