平成17年度会長杯大会 |
期間 |
: |
平成17年10月〜平成18年3月 |
場所 |
: |
保土ヶ谷グランド、厚木酒井グランド |
|
|
予選リーグ戦を経て11チームのトーナメント戦にて実施した。 |
|
決勝戦 |
対戦日 |
: |
平成18年3月26日 |
Kick off |
: |
11:00 35分ハーフ |
競技場 |
: |
秋葉台グランド(藤沢市) |
レフリー |
: |
藤内氏 |
TJ |
: |
1st池原氏、2nd原氏、3rd大河原氏 |
|
三菱重工横浜 |
VS |
ゼロックスB |
後半 |
前半 |
|
前半 |
後半 |
5 |
0 |
T |
5 |
25 |
0 |
0 |
G |
0 |
4 |
0 |
0 |
PG |
0 |
0 |
0 |
0 |
DG |
0 |
0 |
5 |
0 |
小計 |
5 |
29 |
5 |
合計 |
34 |
5 |
4 |
反則 |
4 |
1 |
|
三菱重工横浜 |
|
ゼロックスB |
1 |
永山 政美 |
|
1 |
安田 直史 |
2 |
阿川 竜也 |
|
2 |
山田 修平 |
3 |
高岡 政禎 |
|
3 |
宮山 昌一 |
4 |
久田 直樹 |
|
4 |
鈴木 良 |
5 |
南 雄太郎 |
|
5 |
前田 知郎 |
6 |
稲場 義夫 |
|
6 |
清水 啓介 |
7 |
吉田 憲史 |
|
7 |
山下 博基 |
8 |
佐藤 広章 |
|
8 |
鵜原 信明 |
9 |
菊池 健 |
|
9 |
原島 瑞靖 |
10 |
松尾 邦孝 |
|
10 |
木元 達也 |
11 |
山口 寛明 |
|
11 |
室屋 俊太郎 |
12 |
鈴木 真人 |
|
12 |
榎並 大輔 |
13 |
倉富 雄三 |
|
13 |
小島 栄祐 |
14 |
高山 総司 |
|
14 |
鈴木 修一 |
15 |
吉村 啓祐 |
|
15 |
相澤 敦 |
16 |
橘 祐二 |
|
16 |
須賀 英裕 |
17 |
小篠 豊彦 |
|
17 |
大貫 泰史 |
18 |
松尾 邦俊 |
|
18 |
小野 芳弘 |
19 |
石塚 雄太 |
|
19 |
聖代橋 克行 |
20 |
|
|
20 |
青野 祥人 |
21 |
|
|
21 |
倉波 宏保 |
22 |
|
|
22 |
古賀 健太郎 |
|
会長杯大会杯決勝戦は毎年三ツ沢球技場にて開催している。
|
本年度も1月22日(日)予定していたが降雪によりグランドが使用できず延期となり本日の開催となった。 |
三菱重工横浜は連覇を目指し、心身とも充実してトーナメント戦を勝ちあがってきた。 |
一方ゼロックスBは初参加の新鋭チームであるが随所に経験を活かしたプレーを見せ着実な試合運びで決勝戦に駒を進めてきた。 |
試合は前半両チームの素晴らしいディフェンスが展開され一進一退の状況。 |
ゼロックスBの1トライで折り返した。 |
後半ゼロックスBはタテへの攻撃を軸にFW,BKがボールをつなぎ連続4トライを上げ主導権を握り優位に試合を進めた。 |
三菱重工横浜もBKにて突破を試みるが相手ディフェンスを破る事が出来ず苦戦。自分たちの得意とするパターンに持ち込めないでいた。 |
27分BKが持ち込んで初トライを奪うが追加点まで至らず。 |
結果ゼロックスBが勝利し初優勝をあげた。 |
|
交代・入替 |
|
交代・入替 |
入替=後半 |
4→19 |
|
入替=前半 |
4→16 |
入替=後半 |
14→18 |
|
入替=後半 |
6→17 |
|
|
|
入替=後半 |
8→19 |
|
|
|
入替=後半 |
7→20 |
|
|
|
入替=後半 |
1→21 |
|
|
|
入替=後半 |
11→18 |
|
|
|
入替=後半 |
12→22 |
|